特定非営利活動法人 虹色のたね

Highly Flexible WordPress Theme

団体紹介

Category
団体紹介
post image
Read More

2019年 新年度事業方針

新年度を迎え、虹色のたねでは第一回理事会を開催し、新年度方針について話し合いを行いました。 決算、事業報告について検討するのはもちろんのこと、大切なのは新年度の計画です。 新規事業のこととして非営利セクター支援事業の中で、起業セミナーを開催していくこと性教育セミナーを事業化すること企業向けセミナーに、マナー研修、コミュニケーション研修、就労支援コンサルなどメニューを広げること非常用電源の負荷試験業...
jazzfm
団体紹介
post image
Read More

虹色のたね オリジナルキャラクター

【たねちゃん】 団体設立と方向性が固まり デザイナーさんに趣旨を伝えました。 コンペティションを行っていただき 多くの作品の中から選ばれました。 すべての人、あらゆる組織を エンパワメントしたい 多様性 可能性 創造性 を大切にしていくために その想いをこのキャラクターに込めました。 そして、たねちゃんはピンバッジになりました。 賛助会員、正会員になっていただいた方に 差し上げています。 虹色のた...
jazzfm
団体紹介
post image
Read More

虹色のたね-事業内容のご紹介 その3

非営利セクター支援事業 社会にあるなんらかの問題にアプローチして、社会をもっとよくしたい。 そんな思いをカタチにするため、団体を立ち上げたり、活動したり そもそも団体立ち上げってどうしたらいいのか どの法人格を選べばいいのか そこで足踏みをする方もいるかもしれません。 団体を立ち上げて活動して来たけれど、最初の思いと今のメンバーの思いは、果たして一緒? 同じ船に乗ってるけど、向かう先は? あるいは...
jazzfm
団体紹介
post image
Read More

虹色のたね-事業内容のご紹介 その2

個別相談事業 対面での個別相談をお受けします。 暴力による人権侵害や、過去の出来事でなんか苦しい、うまくいかない。 将来どうなりたいのか、自分ではどうしたらいいのかわからない。 そんな思いを抱えた時の、お手伝いをさせていただきたい。 本来、自分の思い通りに煌めいていいはず。 それが安心な環境で実現したら、素敵ですね。 もともと持っているチカラにアプローチしながら、一緒に歩く相談を心がけています。 ...
jazzfm
団体紹介
post image
Read More

虹色のたね事業内容のご紹介 その1

暴力対応研修事業 いきづらさの原因が、暴力による人権侵害を受けているということかもしれません。 暴力と一言でいっても、殴る、蹴るということだけではない、わかりにくいものがたくさんあります。 例えばDV多くのDV被害者の方は、心へのボディブローのような暴力に長年晒されています。自分の中に原因探しをしているうちに、自分を責めるようになり、本来の自分の生き方を見失う方もいます。モラルハラスメントのような...
jazzfm
団体紹介
post image
Read More

ご挨拶-設立の思い

虹色のたねの理事長を務めさせていただく池畑博美です。 皆さまには日頃より、公私に渡り大変お世話になっております。 虹色のたねは、2017年10月2日に所轄庁である横浜市の認証を受け、 2017年10月5日(大安)に正式に成立した特定非営利活動法人です。 暴力によって権利侵害を受けている人や、運営に行き詰まりを感じている非営利セクターの組織を元氣にしたい。人や組織がもともと持っているチカラを信じて関...
jazzfm
050-3702-2416