長年NPOを運営してきた経験から、企業と NPOとの違いや、NPO独特の問題点について、質問や相談を受けることがあります。 また、NPOについてのセミナーのテーマになることもあります。 社会貢献をしている姿からは、あまり暗部が明らかにされることがなく、臭いもの...
Recent Articles
並べ替え
2019年5月29日に起きた凄惨な事件。突然の襲撃によって、亡くなられた方に衷心より哀悼の意を表します。 保護者が付き添っていても、スクールバスで送り迎えしても、守れないのか?防げないのか? このことをきっかけに、社会に不安が広がっています。誰しも、いつ、自分...
今年度、虹色のたねでは、子どもへの性暴力を根絶するために、研修事業を実施しております。LUSH ジャパン様の助成金を使用して、神奈川県、長野県、奈良県、岡山県での研修、動画配信を行っております。今、国においても子どもへの性暴力根絶への取り組みとして、子どものた...
非営利セクターで活動をしていく上で、寄付による資金調達は必須である。 日本の寄付市場は、どんな推移をしてきたかというと、個人寄付は2010年まで約5000億円で推移してきたものが、東日本大震災のあった2011年には一兆円を超え!その後は約7000億円で推移して...
今年度、虹色のたねではLUSHチャリティポットさまからの助成を受け、性教育のセミナー実施をしています。 今、子ども向けの性教育の必要性に注目が集まっているところですが、その前におとな自身も学ぶ必要があります。 自分の性に向き合い、正しい知識を持ち、性についてポ...
寝た子を起こす 子どもへの性教育の必要性を語ると、必ず言われる言葉です。果たして、子どもたちは眠っているのでしょうか? なかにはそんなケースもあるかもしれません。しかしほとんどの子どもたちはおとなが思うよりずっと早く起きています。しかも、多くの子どもたちはネッ...
先日、児童虐待防止法、児童福祉法、関連法案が可決され、来年四月施行が決まった。 幼い命が失われる事案が続いたことを受けたものだが、その抑止力はどこまで期待できるのだろうか? 未だに民法に監護者の懲罰権がある国というのも仰天だが、そもそもこの国は体罰容認派が七割...
一般企業でよく言われている、「あの人仕事が出来る」「あの人、全く仕事が出来なくてダメ」って、なんでしようか? 仕事が出来る人は、売上を上げる、リーダーシップがある。プレゼンが上手い。等、大体誰が見ても同じような評価をされると思いますが、仕事が出来ない人は、評価...
「ボランティア」皆さんのイメージは、どんな感じでしょう?無償、学生、高齢者、災害、緊急。。。どれもその通りであり、違う視点もあります。NPOの組織運営に関わってきて、一番のボランティアは、理事の皆さんだと思います。 理事に就任していただく時点で、総会による選任...
DVにおいて、加害側には相手を対等とみないことがそもそもの要因となります。 今日のTwitterのタイムラインでこんな内容のものがありました。 入籍前は、お互いを下の名前に「さん」付けで呼び合っていた。入籍の日から「お前」と呼ぶようになった。元のように「さん」...