特定非営利活動法人 虹色のたね

Highly Flexible WordPress Theme

October, 2018

Month
活動実績
post image
Read More

クラウドファンディングが、あと5日となりました

【虹色のたね】の池畑博美、【Picture This Japan】の大藪順子、【発達障害者就労サポート協会】の隠村美子の3氏が、中心となって「女性の体のことをオープンに語れるチャリティーイベント」を12月22日(土曜日)18:30~21:00までYCCヨコハマ創造都市センター3Fイベントスペースで開催します。 「なぜ私たちがやるのか~主催者たちの想い~」を一団体ずつご紹介していきます。…最初は、「...
jazzfm
コラム
post image
Read More

煌めくこと

虹色のたねが大切にしていること 【煌めくこと】 自分らしくありたい…とはいうものの そもそも「自分」が一番受け入れられないって思うことはありませんか? うまくいかなかったり壁にぶつかったり そんな時に自分を責めることもあるでしょう うまくいかない原因を自分の中に探す誰しも経験のあることそれは、さらなる成長のためにも大切なことになるかもしれません ありたいように生きるどんな色を、どんな風に、煌めかせ...
jazzfm
コラム
post image
Read More

あたりまえではなくありがとう

虹色のたねが大切にしていること 【あたりまえではなくありがとう】 当たり前の反対語は「有難う」 … 一つの事柄を、当たり前と思うか有り難いと思うかもちろん人それぞれだと思います。 池畑が体験した、つい先日の出来事です。 ビジネスホテルの朝食バイキング混雑する時間になると、並んでいた色とりどりのおかずや、主食であるご飯まであっという間になくなります。 イライラしたお客様が声を荒らげます。 なんでない...
jazzfm
コラム
post image
Read More

虹色のたねが大切にしていること

虹色のたねが大切にしていること 【たね】 人の持つ力を「たね」のようなものと捉えています。 ふかふかの土の中で、水を含み膨らんでいくたね一定の条件が揃った時、根をはり芽を出します。 例えばアサガオのたねだってみんな同じように見えても、つるの伸び方、葉の形、もちろん花はそれぞれ違うように 人もそれぞれ違うように咲くのです。 でも、待ってください。 そもそも「たね」の中にチカラがなければ芽吹くことはで...
jazzfm
コラム
post image
Read More

虹色のたねが大切にしていること 【ご縁】

人の縁とは不思議なものだと思ったことはありませんか?… 自ら求めて作る縁もあればミラクルとしか思えないようなご縁もあり せっかくいただいたご縁は良縁にしていきたいです。 虹色のたねを設立するに至った、私、池畑は、たくさんの方々に支えられて、ここまでやってくることができています。 素敵なご縁が、さらに素晴らしいご縁につながりたくさんの人にお知恵をいただいたり時にはお叱りをいただいたり 袖振り合うも他...
jazzfm
非営利セクター支援
post image
Read More

非営利活動組織のネットワーク化

本日は、独立運営を維持しながら、非営利活動組織のネットワークかについてご提案したいと思います。皆様は、それぞれの組織で活躍されていると思いますが、単独での活動に限界を感じることはありませんか?… 例えば、相談者もどこに相談したら分からないで、困っている方も多くいると思います。1ヶ所に連絡すれば、「そのご相談でしたら、こちらへ」と案内されたら、相談者へのサービス向上になると思いませんか?非営利セクタ...
jazzfm
活動実績
post image
Read More

寄付月間とファンドレイジング

皆様、毎年12月が「寄付月間」であることをご存じですか? 寄付月間は次のようなコンセプトで2015年から始まりました。 欲しい未来へ、寄付を贈ろう。「1年の終わりに、考えたいのは未来のこと。もっと楽しい未来。もっと優しい未来。もっと平和な未来。もっと多様性が認められる未来。そんな未来を手にするために、あなたの気持ちを寄付しよう。寄付は意思、寄付は投資、寄付は応援、寄付は願い。寄付で未来は変えられる...
jazzfm
コラム
post image
Read More

虹色のたねが大切にしていること(共感)

【共感】 その方の言葉に耳を傾け氣持ちを受け止めていく 誰かが「嬉しい」時嬉しい氣持ちを受け止めます。 「悲しく」「辛い」氣持ちも同じです。 同じ氣持ちになる「同感」とは違います。「同感」は、自分も同じ氣持ちになること。 例えば辛い目にあった人の話を聞いた時にその人の陥っている深い大きな穴に一緒に落ちてしまっている状態です。 手を差し伸べるはずが、一緒に深い穴に落ちてしまっていては「支援」にはなら...
jazzfm
050-3702-2416