東京新聞2019年2月27日報道より
<論戦 都議会>中学校「性教育」 各校の授業支援 教育長表明
都議会定例会は二十六日、代表質問が行われた。中学校での性教育について、都教育委員会の中井敬三教育長は各学校での実施を支援すると表明。
これは、池畑も参加している、性教育に関する勉強会を取りまとめてくださっている、一般社団法人”人間と性”教育研究協議会幹事でもある、水野哲夫先生からの情報です。
この協議会では、季刊セクシュアリティという冊子を発行しており、随分前から定期購読をしています。
性に関するスペシャリストの方の執筆、対談などが掲載されています。
勉強会では、昨年東京都で起きた性教育バッシングについて、丁寧な取材や検討、都への申し入れの経緯などを共有してきました。
性交同意年齢が13歳と、先進国の中でも低い日本。
これは刑法の強制性交罪に、13歳未満では、同意があっても罪とする規定から解釈されています。
淫交禁止条例では18歳未満を罰することとし、民法では、婚姻可能年齢を、親権者の同意があれば女性は16歳、男性は18歳で可能とするなど根拠法令の中で最低年齢が13歳であるからとの解釈から来ています。
予防の観点からは、小学校のうちにするべきだと思いますし、早ければ早いほど素直に普通の受け止めになるのです。
ギリギリ中学校での取り組みをやめない方針になりそうなのは、まずは良かったと思います。
中学生のうちに、予期しない妊娠をして出産をしたり、中絶手術を受けている子どもたちが、性教育と対等なパートナーシップについて学んでいれば、避けられたことかもしれません。
今後は、更に今まで実践してきたことを活かし、性教育の大切さと、非暴力の対等なパートナーシップについて、虹色のたねの研修事業として積極的に取り組んでまいります。